ここはよくある質問です。
お道具は何を持参すれば、いいですか?
acochaのお部屋では、基本のお道具を用意しています。レッスンご希望の皆さまには無料でお貸しいたします。
お手持ちのお道具がありましたら、どうぞお持ちください。
ミシンは、ありますか?持参ですか?
ミシンはacochaのお部屋で用意していますので、どうぞご安心くださいませ。
どんなミシンがありますか?
acochaのお部屋には、家庭用コンピューターミシン・職業用ミシン・ロックミシン・ミシンキルト用ミシンがございます。
【家庭用ミシン】
*JUKI‐HZL‐EX7
【職業用ミシン】
*JUKI‐SL700EX
*JUKI‐シュプール98
【ロックミシン】
・JUKI‐MO114D
・ベビーロック‐糸取物語
【ミシンキルト用ミシン】
・ベルリナ‐7シリーズ
・JUKI‐HZL‐EX7
(順不同、敬称略)
コースを並行し、レッスンをいくつか受講することはできますか?
もちろん大丈夫です。
例えば、認定資格取得コースを受けながら、合間に単発フリーレッスンを受講するなど、カリキュラムに沿って習いました技術を活かしながら、ご自身で好きな作品づくりにチャレンジすることができます。
楽しみながらゆっくり受講したいです
もちろん大歓迎です。
フリーコース(単発フリーレッスン・オンラインレッスン)または、認定資格取得コースにて、技術を取得しながらゆっくり楽しく制作していきましょう。
できるだけ早く認定資格取得コースを修了したいです
技術の取得と最短履修期間を考慮しながら、カリュキュラムをご提案いたします。
日本手芸普及協会テキストの作品を1つ作ってみたいです
Acochaのお部屋では、日本手芸普及協会テキスト(ホームソーイング・パッチワーク・ミシンキルト)の作品メニューも、おひとつから作成可能です。
単発フリーレッスンにて、承ります。
2人でレッスンを受講したいです
Acochaのお部屋では、お1人でのマンツーマンはもちろん、2人1組でのご受講も、歓迎いたします。
2人1組でのご受講ご希望の際には、代表者の方が、お申込み時にご質問内容欄にて、その旨をお伝えくださいませ。
初めてレッスンをお申込みします
お申込み後から受講までの流れを教えてください
・「お申込みフォーム」または「LINE」にてお申込み後、初回ヒアリングシートをお送りいたしますので、ご記入ください。
・レッスン場所・お持ち物などをお伝えいたしますので、レッスン当日までにご確認ください。
・事前にご記入いただきましたヒアリングシートを元に、レッスンを行います。
レッスンのお支払い方法を教えてください
・レッスン初めてさまは、銀行お振込みでの事前お支払いで承ります。
・2回目以降の皆さまは、レッスン当日のご受講時に現金で承ります。
(*2人1組でご受講ご希望の際には、代表者の方が2人分のお支払いで承ります。)
入会金・月会費は、かかりますか?
入会金・月会費は、かかりませんので、お気軽にはじめられます。
Acochaのお部屋は、どこにありますか?
access(アクセス)のページを、ぜひご覧くださいませ。
~2025.3 更新~